40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

40代を後悔しないためにやっておくべきことを書いていきたいと思います。

土鍋で貧乏雑炊を作ってみた。卵の上手な選び方も教えます!

田舎ならではの、頂きものを利用した、あまり食費のかかっていない貧乏飯をつくってみました!

最近、ファーストフードや冷凍食品を食べている日が増えてきた気がするので、野菜をとらないとね。

簡単な料理ではありますが、栄養もとれるし、これからの季節にはピッタリなので、今後はこういうメニューを増やしていこうかなと考えています。

 

↓↓ポチっと応援をお願いします♪

 

まず、材料をカットしてみました。

f:id:takuya500:20181113212430j:plain

 

農家の方からの頂きものの白菜と白ネギがほとんどです。

そこに、しめじとマイタケ、お気に入りの鶏団子の他、増えるわかめとカニカマを入れてみました。

 

f:id:takuya500:20181113212654j:plain

あとは卵が一個と、これまた農家の方からいただいたお米ですかね。

お米は炊いてからラップにくるんで、冷凍保存をしていたものを使います。

今回の場合はそのままぶち込めば問題ないので、結構な時短になっていますね。

 

卵に関してですが、昔、卵にこだわった飲食店で働いていたことがあった影響で、卵には多少のこだわりがあります。

スーパーのあまり安い物ではなく、〇〇農家の卵と書かれた、ちょっと質のいいものを使うようにしているんですよ。

人パックで数十円の値段の差なんですけど、質は全然違ってきます。

 

 

しかも、できるだけ小ぶりな卵を選ぶようにしています。

よくスーパーで売っているLサイズのものは、量が多くて得したような気になり勝ちですが、実は、あまり質がいいものではないそうです。

というのは、若い元気な鶏が産んだ卵ほど、小ぶりなサイズになるからです。

黄身の色や弾力性など、比べてみれば、どちらがいい卵なのかはすぐにわかりますよ♪

 

完成品はこちらです。

f:id:takuya500:20181113214157j:plain

 

湯気で真っ白になってしまってますね!

調理方法は具材を出しで煮込んで、火が通ったら凍ったままの米を入れて、さらに煮込むだけです♪

最後に火を止めてからとき卵を流し入れ、ふたをして1分待って完成です♪

 

白菜とネギと米は全部いただきものなので、自分で用意したものは、残り物のきのこ類とカニカマと、常備品の増えるわかめぐらいかな?

かなり安上りなのに、ボリュームも栄養も満点の、最高の貧乏飯でしょ?

田舎暮らしって、本当にメリットだらけでいいですよ!

生活にあまりお金がかかりませんから♪

 

 

ほとんど白菜とネギときのこだけのシンプルなものですが、おでこあたりから背中にかけて、スーっとするような気持ちいい感覚があるので、栄養が行きわたっているんだと思います。

他の人も、栄養をとった直後には、そう感じることはあるのかな?

 

まあ、最近、ちょっと栄養不足だったかもしれないなぁ・・。

これからはもう少し気をつけようかな。

 

↓↓ポチっと応援をお願いします♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 

↓↓読者登録もしてもらえたら嬉しいな♪